BLOG
お役立ち情報
風通しの良い家で暮らしをもっと快適に

私たちが暮らす福島県いわき市は、太平洋に面し、比較的温暖な気候が特徴です。
しかし、夏は湿気が多く、冬は放射冷却の影響で朝晩の冷え込みが厳しくなることもあります。
こうした地域特性の中で、住まいの快適さを大きく左右するのが「風通し」です。
今回のコラムでは、いわき市という場所で家づくりを検討されている方に向けて、
「風通しの良い家」とはどういう住まいなのか、
そしてその実現方法やメリットについて詳しくご紹介します。

なぜ「風通しの良い家」が重要なのか?
風通しの良さは、単なる快適さだけでなく、住まいの健康にも直結する重要な要素です。
風がうまく流れることで、室内の湿気やニオイを外に逃がし、カビや結露の発生を防ぐ効果もあります。
特にいわき市のように夏の湿度が高い地域では、風通しが悪い家では不快なムレやダニの繁殖、
木材の劣化を招くリスクが高まります。
また、風通しを良くすることで冷房に頼りすぎず、自然の力で室温を調整できるため、省エネにもつながります。
これは、環境負荷の低減だけでなく、光熱費の節約という点でも大きなメリットです。
風通しが良すぎると寒く感じるのでは?とデメリットと捉える方もいらっしゃいますが、
空気が循環しやすくなることは日本の住宅にとっては、とてもメリットのあることなので心配無用です。

風通しの良い家をつくる設計のポイント
1. 窓の配置を工夫する
風通しの基本は「風の入口と出口」をしっかり設けること。
例えば、南側と北側、または東側と西側など、対になる位置に窓を配置することで、
家の中に風の通り道ができます。
いわき市では、太平洋側から吹く海風を意識した設計をすると、特に夏場の涼しさが実感できるでしょう。
2. 吹き抜けや階段室を活用する
上下の空間をつなげる吹き抜けや階段室は、空気の流れを促進するのに非常に効果的です。
暖かい空気は上にのぼる性質があるため、1階と2階で空気の循環が生まれ、より快適な室内環境を実現できます。
3. 軒や庇で日差しを調整
風通しとあわせて考えたいのが日差しのコントロールです。
軒や庇をうまく使えば、夏の日差しを遮り、冬は陽光を室内に取り入れることができます。
これにより、室内の温度と湿度のバランスが保たれ、風通しの良さと併せて一年中快適な住まいが可能になります。

江尻建築は、昔ながらの先人の知恵と、自然と調和した家づくりを推奨しています。
パッシブデザインを取り入れつつ、天然木である無垢をふんだんに利用した床や壁といった内装で
自然の調湿効果や快適性を高めることによって、生活がしやすい家が実現します。
もし、いわき市で、新築やリフォームなどを検討している方がいらっしゃいましたら
いつでもお気軽にご相談ください。
風と暮らす、自然素材の家づくり
当社では、いわき市内のお客様から「とにかく風通しのいい家を建てたい」というご相談を多くいただいております。
あるご家族は、夏のエアコン使用をできるだけ抑えたいというご希望から、
リビングに大きな引き違い窓と吹き抜けを採用。
窓の配置を対角線上に設けることで、自然の風が心地よく抜ける家になりました。
また、風通しの良さとプライバシーの両立を考え、格子や目隠しルーバーの設置もご提案しています。
これにより、外からの視線を遮りながらも風を取り込むことが可能です。
そして自然素材を活かすことで、相乗効果を生み出し、住宅の快適性を向上させます。


近年は、環境問題の背景から、年々気温の上昇が止まりません。
そのため、エアコンの稼働率も以前よりも増加傾向になっています。
しかし、現在の物価上昇も気になるところ・・・。
エアコンを使いたいけど、電気代が気になるという方も多いです。
そこで家づくりにおいてもエコやサスティナブル、省エネといったキーワードが増え、
住宅の仕様や設備も進化してきています。
もし、家づくりのことでご不明点やご質問があれば江尻建築までお気軽にお問い合わせください。
現在お住まいの住宅の点検なども承っておりますので、住宅の見直しなどもサポートいたします。
風通しと断熱・気密のバランス
「風通しの良い家」と聞くと、開放的で風が抜ける反面、
断熱や気密性能が低くなってしまうのでは?と心配される方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、近年の住宅設計では、「必要なときに換気できる設計」と
「冬の暖かさを逃がさない高気密高断熱」の両立が可能です。
スーパーウォール工法など、工夫された工法を用いることで、外気をしっかり遮断しながらも、
計画的な窓の開放や換気システムによって、効率よく風を通す家が実現できます。

江尻建築では、お客様のご要望を伺いながら、各家庭に寄り添った住宅をご提案いたします。
そして、自然素材の力と風通しを考えた家で、数年経ったその後も住み心地の良い家をご提供!
江尻建築の自然素材を活かした家づくりをご覧になりたい方は、ぜひ過去の事例を参考になさってください。
実際の施工事例を見ることで、家づくりのイメージもしやすくなります。

自然の風と暮らす豊かさをいわきで実現
「風通しの良い家」は、いわき市の気候に合った賢い住まい方です。
窓の配置や間取りの工夫、断熱・気密とのバランスを考えた設計によって、
快適で健康的、そして省エネな暮らしが手に入ります。
私たち工務店では、お客様のライフスタイルや敷地条件に合わせて、最適な風通しの設計をご提案しております。
新築はもちろん、リフォームによって風通しを改善するプランも可能です。
「風の流れる家に住みたい」「今の住まいのムレが気になる」そんな方は、ぜひ一度ご相談ください。
自然の力を取り入れた心地よい住まいで、いわきの四季をもっと楽しんでみませんか?
お問い合わせはお電話やLINE、メールにて受付中です!
些細なことでも構いませんし、ご相談ベースでお問い合わせいただいても結構です。
いわき市の土地柄や環境を熟知し、実績・経験を積んできた私たちだからこそ、
いわきとともに寄り添った暮らしをご提案できます。
新築からリフォーム・リノベーションまで、お家のことなら何でもお気軽に、私たちにお任せください。
