BLOG

お役立ち情報

2025.09.30

なぜ今、自然素材の家が注目されているのか?

なぜ今、自然素材の家が注目されているのか?

近年、住宅づくりのキーワードとして「自然素材の家」という言葉をよく耳にするようになりました。
シックハウス症候群や化学物質過敏症といった健康被害が社会問題となったことや、
持続可能な暮らしへの関心が高まったこともあり、自然素材を取り入れた住まいが再び脚光を浴びています。
では、なぜ今「自然素材の家」が注目されているのでしょうか。

今回は、そんな自然素材の家が注目されている理由についてご紹介していきます。
江尻建築は、自然素材を生かした家づくりを推奨しており、
今までにも多くの住宅を手掛けておりますので
ご質問やご相談があれば、いつでもお気軽に江尻建築へお問い合わせください。

自然素材の家

健康志向の高まりと自然素材の安心感

自然素材の家が選ばれる大きな理由のひとつが「健康」です。
合成接着剤や化学塗料を多用した住宅では、ホルムアルデヒドなどの揮発性化学物質による
健康被害が懸念されてきました。

一方、無垢材や漆喰、珪藻土といった自然素材は、人に優しい成分でできており、
小さなお子様やアレルギーをお持ちの方にも安心です。
木の香りにはリラックス効果があることも知られており、
家そのものが「健康を守る空間」としての役割を果たしてくれます。

無垢 漆喰 素足

快適な室内環境を生み出す調湿作用

自然素材には「呼吸する素材」と言われる特徴があります。
無垢材や珪藻土の壁は湿度を調整する働きを持ち、夏はジメジメを吸収し、冬は乾燥した空気に潤いを与えます。

この自然な調湿作用によって、エアコンだけに頼らない快適な室内環境を実現できるのも
自然素材の家が注目される理由です。
冷暖房効率が上がることで省エネ効果も期待でき、結果的に光熱費の削減にもつながります。

自然素材の家

経年変化を楽しめる「本物の素材」

自然素材の家の魅力は、新築時の美しさだけではありません。
無垢材の床は年月とともに色合いが深まり、使い込むほどに味わいが増していきます。
人工的な素材では味わえない「経年美」を楽しめるのも大きなポイントです。

特に自然素材の家は「長く住むほどに価値が増す家」とも言われ、
住まい手と一緒に成長していく感覚を持てるのが特徴です。

江尻建築で手掛けた住宅は、建材の柱や梁、フローリングや壁に至るまで
自然素材をふんだんに使った家をご提案しております。
新築後も、施主様の元へ伺う機会がありますが、いつ行っても自然素材の良さを実感できます。
いわき市で自然素材を使った家を検討している方がいらっしゃいましたら
ぜひ、江尻建築へご相談ください。

無垢材

サステナブルな暮らしへの関心

近年では、SDGsや環境配慮といった観点からも自然素材の家が注目されています。
国産材を活用すれば輸送時のCO₂排出を抑えられるほか、地域の林業を支えることにもつながります。

また、自然素材は廃棄の際も環境への負荷が少ないため、
「次世代に優しい住まい」として選ばれるケースが増えています。

江尻建築でも、地域密着型の工務店として、なるべく地元建材を利用するようにしています。
それによって、いわきに住む全ての人がそれぞれに住みやすさや居心地の良さを感じられると嬉しいです。

いわき市でサスティナブルな暮らしを追求したい方は、ぜひ江尻建築へご相談ください。
併せて、今までの施工事例も参考にご覧になってみてください。

江尻建築

自然素材の家はこれからのスタンダードに

なぜ今、自然素材の家が注目されているのか?
それは 「健康」「快適」「経年美」「環境配慮」 という、現代の暮らしに欠かせない価値を兼ね備えているからです。

家は人生の大半を過ごす大切な場所。
自然素材の家は、安心して長く住み続けられる住まいを求める方にとって、
これからのスタンダードになるでしょう。

私たちの工務店でも、無垢材や漆喰といった自然素材を活かした家づくりを行っています。
健康で心地よい暮らしを実現したい方は、ぜひ一度ご相談ください。

お問い合わせはお電話やLINE、メールにて受付中です!
些細なことでも構いませんし、ご相談ベースでお問い合わせいただいても結構です。
新築からリフォーム・リノベーションまで、お家のことなら何でもお気軽に、私たちにお任せください。

江尻の家