家族の暮らしの真ん中にあるのは、小上がりの畳。和洋風のデザインの中にたっぷりと使われた無垢材、そして自然素材。素材だけでなく、高気密高断熱工法もしっかり取り入れつつ、収納や空間も無駄なく配置。木に囲まれて長く暮らせる質実剛健な家が誕生しました。 |

 左より階段(襖付きで冬季の暖気上昇を防ぎます)、多目的部屋、土間玄関。
ちょっとした隙間も物入れとして活用(写真左)。 畳ダイニングの下は大容量引き出し収納(写真右)
2階は6畳間が3つ。勾配天井で空間を広々と |
|
2面採光の 明るい個室。天井が高いので広さを感じます(写真左)。 2階にも無垢材をふんだんに使用
和モダンな外観と庭の大谷石。1階屋根の庇を大きく伸ばし、自転車置き場や雨の日の通路として利用。 |
|
土間玄関にはベンチを設け履物の着脱を容易に(写真左)。 ご主人お手製の郵便受けと奥様のお花が客人をおもてなし(写真右) |
建築データ |
所在地 |
福島県いわき市 |
家族構成 |
夫婦+子供1人 |
延床面積 |
111.8㎡(33.8坪)1階72.05㎡ 2階39.75㎡ |
敷地面積 |
362.13㎡(109.7坪) |
竣工 |
平成25年2月 |
構造形式 |
木造軸組構造 |
設計 |
(有)江尻建築設計事務所 |
施工 |
(有)江尻建築 |
|
|
参考予算 |
※本体価格に含まれるもの:建物本体(家具工事、設計料含む)
※含まれないもの:外構、地盤改良、解体費、屋外配管工事、諸経費、カーテン、エアコン、照明、太陽光発電、消費税など |
|
|
|
|
|