NATURAL MATERIAL
自然素材へのこだわり
本物の自然素材を厳選
心とカラダの癒しの場である住まいが、味気ない工業製品ばかりでつくられるのは何か寂しい。
江尻建築ではエネルギーを秘めた本物の素材を厳選しています。
大空間に
おいしい空気
「自分の家、好きだなぁ」が
ずっと続く家へ。
江尻建築が手がける住宅の室内は、自然素材でマイナスイオンがいっぱい。
静電気が発生しないためホコリがつきにくいのも特長です。
無垢の木、漆喰、和紙などの自然素材は吸放湿性が高いので、梅雨どきは湿気を吸いとり、冬は湿気を補ってくれてさわやかな室内環境を保ちます。
掃き出し窓を2階にも多用しているので風通しや換気に優れています。
間仕切り壁は最小限なので、建具をあければ開放的な大空間。
空気のおいしい気持ちいい室内です。
自然素材と暮らす
自然素材の家にも弱点があります。
無垢の木は乾燥した材でも多少の割れ、そり、ゆがみがきます。
漆喰壁は乾燥すると収縮してひびが入り、柱との間にすきまができます。
人が大笑いする様子の「破顔する」を転じて、無垢材の柱や梁に割れが入ることを「笑みがはいる」といいます。
自然のなりゆきを受け入れる豊かな心。
心地よく古びてゆくものを大切にする心は日本人の美意識です。
自然素材と暮らすには広い心で接し、いつも目をかけ手を入れる覚悟が必要です。
国産材を福島県産材として活用
日本は国土の3分の2が森林で半世紀前まで林業が栄えました。
しかし約40年前から安価な外国産木材が輸入されるようになり林業は衰退。
今では輸入材が7割を占め、後継者は山を降りました。
杉や桧の人工林は下草を刈り枝を打ち間伐しなければ育ちません。
人工林を放置すれば森林の破壊が広がり、山は保水力を失い鉄砲水が流出し、土壌は荒れ田畑も漁場も荒廃します。
いま私たちにできることは、国産材を福島県産材として有効活用することです。
伐採の適齢期を迎えた大量の杉や桧が私たちを待っています。
漆喰
仕上げひとつで味わい様々。
消石灰に糊とすさを混ぜて水で練り合わせた日本独自の塗り壁材料です。
調湿性に優れ、過ごしやすい快適な室内空間を保ちます。
和紙
「雨楽な家」の内壁は漆喰塗りか和紙貼りですが、和紙の壁には素朴で上品な色気があります。
和紙には温もりのある自然の美しさや強さのほか調光力・保温力・吸音力などの機能があります。
い草
畳に使われている「い草」は調湿性が高く肌触りがさらっとした、温暖多湿の日本に最適な素材です。
柔らかく温かく、鎮静効果のある独特の香りも魅力な暮らしに欠かせない素材です。
石
自然石をアプローチや庭に活用したり、豆砂利や玉砂利を土間に用いて本物の質感を楽しみます。
自然石の質感は五感をいやしてくれます。
客人へのウェルカムの思いを石でデザインしたアプローチは、植栽や苔や土と一体となり心なごませます。